中期経営計画

中期経営計画 基本方針・戦略

当社グループは、自社の企業理念を踏まえて、2021年2月に発表した2030年を最終年度とする 長期ビジョンの実現に向け、2025年から3ヵ年の新中期経営計画を策定しました。尚、本中期経営計画は前中期経営計画での「種まき」を経て「育成」のフェーズへ発展させることを志向しております。

基本方針

“再興” と “進化”
“再興”:Project 10による収益性改善
“進化”:当社の掲げる「モーションコントロール」を
「スマートモーションコントロール」へ発展させ、
社会ニーズに対して新たな価値を提供

中長期的な会社の経営戦略

2030年をゴールとする長期ビジョンの目指す姿である「未来の“欲しい”に挑戦し続ける イノベーションリーダー」の実現に向け、新中期経営計画では、Project 10により稼ぐ力を 取り戻し(再興)、製品/サービスの価値を高めるためにスマートモーションコントロールを 志向(進化)します。

Project 10による稼ぐ力・収益性改善

事業成長、原価低減、固定費抑制による利益拡大

スマートモーションコントロール

当社の強みであるコンポーネントを中心とする「モーションコントロール」を、「スマートモーションコントロール」(電動化/インテグレーション/データ活用)へ進化させることで、当社の事業領域に関連する社会課題に対して、新たな価値を創造

レジリエントな企業基盤の構築

目指すべき方向性(スマートモーションコントロールへの進化)・収益性(ROIC)を軸に、ポートフォリオバランスを最適化

中期経営計画での経営目標

当社グループは2025年度から2027年度の中期経営計画の目標を、以下のとおり設定しました

中期経営計画目標

  • ROIC 10%以上
  • 株主還元:DOE 3.5%を目安とした

    安定配当および機動的な自社株買い

  •          
  • 環境目標:2027年CO2 排出量削減 △50%2015 年基準 SBT1.5°C目標達成

2027年参考値

その他の経営指標

  • 売上高4,000億円
  • 営業利益420億円
  • 営業利益率10.5%

数値目標の利用に関する注意事項
当ウェブサイトに記載されている内容は、種々の前提に基づいたものであり、前提が変化した場合は記載された 将来の計画・目標数値、施策の実現を確約または保証するものではありません。