住環境
カンパニー
ENGINEER
MY WORK
新型自動ドア駆動装置の海外リリースに向け
細心の注意を払い、試験を繰り返す
PROFILE

住環境カンパニー/開発

2016年入社

サッカーも製品開発もチームワークが成功を左右する

小学生の頃からサッカーを続け、そのおかげでチームワークの大切さを学ぶことができました。ポジション毎に重要な役割が存在し、一人が怠けるとチーム全体に負担がかかり、結果につながらないスポーツです。同様に仕事も一人では進めることができません。ただ、仕事の場合は部内の人間だけでなく、他部署や他社などこれまでより多くの人間の協力が必要です。現在の担当業務でも、さまざまな人の協力を得ながら業務を進めています。まだ周囲に迷惑をかけることが多いですが、いずれはチームを引っ張っていくことができる存在になりたいと思っています。就職活動以前からTV CMを見てナブテスコの存在は知っていましたが、詳しい事業内容については理解していませんでした。就職活動を始めてナブテスコの事業について調べていくうちに興味を持ち始め、特に自動ドアは普段から目にしている製品であったため、ひときわ関心を抱くようになりました。懇親会などで出会った先輩社員の方々の雰囲気にも惹かれて最終的にナブテスコを選びました。ナブテスコの一員として働いている現在も、ナブテスコを選んで良かったと思っています。

サッカーも製品開発もチームワークが成功を左右する

新型自動ドア駆動装置の海外向けバージョンを開発

2017年に国内での販売を開始した新型の標準駆動装置である「NATRUS」の海外販売に向けて、ステップダウン電源装置を開発しています。ステップダウン電源装置とは、入力電圧の仕様が100~120Vのドアコントローラを、電源電圧が230Vの海外地域で使用できるように110Vに降圧して出力する装置。本製品が完成すれば、自動ドア装置全体として規格に対応し販売することができます。その他にも、重量級自動ドアの規格対応のための試験や、販売会社からの問い合わせ対応なども行っています。まだ1人では解決できない問題も多いですが、安全・安心・快適な製品開発のために日々奮闘しています。
実は性能評価試験を行う際に、自動ドアの設定を間違えた状態で試験を進めてしまい、手戻りを発生させたことがありました。ナブテスコの自動ドアコントローラは、現場ごとで最適な動作設定が行えるように、速度・トルク・開口幅・センサーエリアなどさまざまな設定が可能です。そのうちの一つの設定を間違えたために、数日間かけて取得した試験データが無駄になってしまったことがあります。それ以降、試験開始前の設定には細心の注意を払うようにし、わからないことや不安なことがある場合には放置せず、必ず先輩に確認するようにしています。

新型自動ドア駆動装置の海外向けバージョンを開発

夢は自動ドアならではの付加価値が提供できる新製品の開発

住環境カンパニーに配属となった2016年は、次期標準駆動装置である「NATRUS」開発のピークでした。標準駆動装置の開発は約10年周期で行われていて、2017年3月に自動ドアの安全性について定められたJIS規格に対応することが大きな目標でした。私もすぐにプロジェクトに加わりましたが、自動ドアに関する知識がほとんどなく、仕様書や規格内容を理解するのも一苦労でした。自身だけでは理解できない作業内容は、上司、先輩からの指導を受けながら進め、最終的に報告書作成を終える頃には、自身の製品や規格に対する理解が深まり、大きな達成感を覚えました。
夢は画期的な自動ドアの開発です。現在も、標準の引き戸だけではなく、ワイドオープンドアや折り戸など、普段あまり目にしない動きをする自動ドアが多数開発されています。狭い通路であっても広い間口を確保するなど、1つひとつの製品には意味があり、お客さまのニーズに合った製品を提供しています。人の通行状況など自動ドアから得られる情報はたくさんあります。ドアの動き方に限らずユーザーが驚くような、自動ドアだけにしかできない付加価値の提供ができるはずです。そんな製品を自らの発想で生み出したいです。

1日のスケジュール

  • AM

    8:15

    出社

    地下鉄、JRを乗り継ぎ、社バスにて出社。

    8:15

    メールの確認とスケジュール確認

    メールを確認し取引先へ連絡。当日のスケジュールを確認する。

    9:30

    性能評価試験

    担当製品の性能評価試験を行う。滞りなく進む。

    12:00

    昼食

    社員食堂で昼食をとり、同僚と談笑。

    12:45

    昼礼

    出張報告、連絡事項等を部内で共有する。

  • PM

    13:00

    資料の確認

    14:00から予定しているミーティング資料の最終確認を行う。事前準備は入念に。

    14:00

    取引先とのミーティング

    進行中のプロジェクトにおける課題内容のすり合わせを行い、今後のスケジュールを決定。

    16:00

    報告書の作成

    午前中に行った試験の報告書と、ミーティング内容をまとめる。

    19:20

    退社

    送迎バスにて会社の最寄り駅まで移動。

    19:30

    居酒屋で一杯

    会社の最寄り駅付近の居酒屋で先輩とビールを飲んで帰宅。

ナブテスコのここが好き!

ナブテスコはチャレンジ精神を評価してくれる会社です。若手の意見だからといってないがしろにされることは決してありません。社員を財産と捉え、人財の育成に力を入れていることも、私たち若手社員が魅力に感じる部分です。さまざまな研修が受講でき、成長の場が多くあります。また、住環境カンパニーの魅力は、携わった製品が生活空間の中に多く存在すること。国内に設置されている自動ドアの半分以上はナブテスコの製品であり、一日に何度も「NABCOマーク」を目にします。
生活空間の中で、これほど自社の製品を見かけ、また自身がユーザー側になれる仕事というのは少ないのではないかと思います。